YAMABI Magazine

令和7年度 スタートアップセミナー

山形市パレスグランデールを会場に、スタートアップセミナーが行われました。

第1講話は、山形市の美容室mei. 佐藤凪月さんによるセミナー。

本校の卒業生でもある凪月さん。

学生時代や、アシスタントからスタイリストになるまでのお話をしていただきました。

「専門学校での2年間は、やりたいことに全力で取り組める貴重な時間。学生のうちに、時間を使って頑張ったことは将来の自分の支えになってくれます。目の前のことにいかに真剣に取り組めるか、努力する癖をつけておくといいですよ!」

と貴重なアドバイスをいただきました。

学生からの不器用で心配…という質問には、

「不器用な方がラッキー!人よりたくさん練習する必要はあるけど、その分上達するし努力した分はしっかり身に付きます」

との返答に不安が少し和らいだようです。

最後にシザーの持ち方、姿勢についてのデモンストレーション。

第2講話はパレスグランデール 横山さんより。

お辞儀の仕方や公的な場での礼儀作法、テーブルマナーについての講話をしていただきました。

お辞儀の角度や、手の位置などペアになって確認しながら行いました。

昼食は先ほど学んだテーブルマナーをさっそく実践!

美味しいコース料理をいただきました。

第3講話は福島県会津若松市にある美容室Yusin 小沢良太さんによるセミナー。

『昨日の自分には負けたくない』をテーマに講話と、学生3名をモデルに小沢さんと、スタイリストの奥滝さんによるカットデモンストレーション。

今すぐ実践できる「笑顔、元気な挨拶や返事、本気の掃除」の大切さや、人生・仕事の成果を出すための方程式をお話ししてくださいました。

カットをしながら、学生からの質問に答えていただきました。

普段のサロンワークと同じようにカウンセリングをして、仕上げていく様子を間近で見せていただける貴重な時間でした。

美容学生としてスタートしたばかりの1年生。

今回のセミナーでたくさんの学びと刺激がありました。

この気持ちを忘れず、2年間共に頑張っていきましょう。

ご講義いただきました講師の先生方、お忙しい中誠にありがとうございました。

SHERE !