学校概要 カリキュラム ライセンス スクールライフ 入学案内 資料請求 就職・国家試験 卒業生インタビュー リンク
 

—有数の進学校出身ですが、進路はスムーズに?

高3の夏までは大学に行くつもりで、学部もほぼ決めていました。でも、いよいよ進路を決めるって時に、「私このまま大学に行って敷かれたレールの上を進むのかな。」と思ったら何だか寂しくなって。やっぱり一度しかない人生、好きなことをやってみようと思ったんです。正直親からは泣かれました。それでも諦めきれなかった。大好きなネイルの仕事なら頑張っていけると思いました。

 
山美の同級生と大阪旅行
学生時代に戻った楽しいひととき。
ネイル業界最大のイベント
「東京ネイルエキスポ2014」でお手伝い。
Nail一色の二日間です。
認定講師試験の練習でつかったネイルチップ。
これだけでも800本越え!
まだまだ、ほんの一部です。

—そもそもネイルの道を選んだのはどうして?

最初のきっかけは小学6年の時に買ったネイル雑誌です。コンテストに出た人の記事を読んで、「ネイルってサロンの仕事以外にもいろんなことができるんだ。」とすごく感動したのを覚えています。高校に入ってもそんな思いが断ち切れなくて、いろんな学校のパンフレットを取り寄せました。山美はネイルの勉強もできて、美容師免許も取れるので、トータル的な仕事ができると思ったし、長い目で将来を見た時に資格はあった方がいいなと思いました。

—超難関の認定講師の試験を一発で合格されたそうですね

丸1日かけて技術、面接、筆記試験を受けました。サロンワークをしながらの練習は精神的にも体力的にも本当にきつかったけど、ラスト3週間は寝ないで練習しました。努力は必ず報われる訳じゃないけど、努力しなきゃ成功はない!最後の最後まで諦めなくて本当に良かったです。
認定講師になったことで仕事の幅も広がり、ネイリストとしての新たなスタート地点になりました。

message

努力することはとても大事だと思います。私も試験の時は死ぬ気で頑張りました。
自分では「できているな。」と思うことでも基本に立ち返り、確実に身につくまで繰り返し練習する。ネイリストに限らず基本はとても大事です。自分が本当に好きなことなら、本気でやってみて下さい。
やり続けた人にだけ本当の喜びや感動は生まれると思います。

(取材日:2014年10月31日)

VIVIENNE NAIL(ヴィヴイアンネイル)山形店
山形市七日町
http://www.vivienne-nail.com
学校法人薬師の杜学園 山形美容専門学校
〒990-0053 山形市薬師町一丁目4番25号 tel:023-632-0167 fax:023-625-2239

このコンテンツは日本国内向けの情報です。
These home page contents apply to the japanese domestic market onry.